疲れが取れない、疲れやすい…体を根本から変えるコツ

日常生活の体のクセを見直してみよう


心や体の不調が治ったのに、、、
すぐに、疲れやすい、疲れが取れないという方は、
日常生活を見直すといいでしょう。

その一つは、『体の使い方』です


体の使い方といっても、

👤普段の姿勢

🚶立つ・歩く

👜荷物を持つ

🍜手を使う(歯を磨く・顔を洗うなど)

🎤声を出す

など。。。日常生活のあらゆる動作のことをいいます。

健康な人、何でも器用にこなす人、一流のスポーツ選手等は、
正しい体の使い方が自然に身についています

反対に、間違った使い方をしていると、
体に無理な負担をかけ続けてしまい、いつまでも疲れがとれない、、
不調の根本原因になっているかもしれないのです。


しかし、間違った体の使い方が習慣になっているため
大半の人が現状に気づいていません。

ポイントは
体は、正しく使えば、疲れにくく、
かつ健康維持につながります。



丹田で動く!正しい動作で疲れにくい体に変わる!

では、具体的にどうすればよいか❓


不調の大きな原因ともなっている自分のクセを
知り正しく修正する!ことが重要です!

例えば、手を使う時は手だけを使う、、、のではなく
体は連動で動きます。
この連動が、体に一番負担ない動きができます。

間違った動作の場合、例えば、手や腕だけに無理やり力を入れて
動かすことで、常に負担をかけた動作をしている。
それでは、肩、肘、手首などに負荷がかかる、結果、痛めてしまう。


体に一番負担なく動くコツは、
正しい体の使い方で動くことが重要です。

それは、『丹田から動く』です。

物をとる何気ない動作でも、『丹田から動く』


そうすることで、腕だけではなく全身が連動して動く
掃除や日常生活等、何をするにも、もっと楽にスムーズにできます


正しく体を使って、毎日をもっとラクに!
疲れにくい体づくりを目指していきましょう!